ヘッド交換でバランス変わる!

SANKO(サンコウ)スイングバランサー2を購入しました。

このアイテムは原理は原始的で、シーソーの要領でウエイトを動かしながら釣り合いがとれたところがそのクラブのバランスということになるという原理です。

早速いろいろ試して遊んでみたいと思います。まずはヘッド交換でバランスが変わるか調べてみたいと思います。まずタイトリスト「913D2」を測定します。

D3という結果にりました。

そして、タイトリストVG3に交換して計ります。

VG3こちらはC7という結果になりました。軽い!

結果

シャフト:ランバックス 5F09 (S)

ヘッドの型長さヘッド重量重量バランス
913D245.25202g
(スリーブ7g含む)
313gD3
VG345.25191g
(スリーブ7g含む)
302gC7

ヘッド重量が約9g軽くなったことでバランスが6ポイントも軽くなってしまいました。

C7は私的にはないので、シャフト延長したいと思います。

この5Sシャフトで「VG3ヘッド」で「D1〜2」のバランスをだすにはシャフトを延長しないといけないです。45.75〜46インチぐらいは必要でしょう。

アマゾン
よかったらシェアしてね!
目次