シャフトの振動数はスマホで計れる!?

近年Youtubeやネットで頻繁にでてくるワード「振動数」。無視できないですよね。ショップで計ってもらうのも、1本ならまだしも、3〜4本ともなると気が引ける。そんな時、自分で振動数計れたらいいなと思うことありませんか?
スマホで計ってみてはいかがでしょうか?IPHONEアプリで「ヴァイブレーション分析」というアプリです。

●Iphoneアプリ「ヴァイブレーション分析」

このように台にセッティングします。クランプがはさめれば机の角でも可能です!
クランプはメイクマンで300円〜500円で売ってます!

支点のクランプを挟む距離は決まりがあります。しかし、忘れてしまいました!(^_^;
ゴルフ工房やショップなどで盗み見してください(笑)

クランプの距離に注意

そして、スマホを支点付近に置きます。
ヘッドをしならせ、手をはなします。

さあ、計ってみましょう!

1本目は上田桃子が10年使ったという名器「Tour AD PT-6 SR」の初代バージョンを計ってみましょう!こちらはネットのゴルフパートナーでやっとこさ見つけた掘り出し物です。SRが滅多にないんです。しかも8000円で手に入れられた!リシャしました。
ヘッドは「スリクソンZ-TX」です。振動数はヘッドの重さや形状でも変わってきます。

「245cpm」!ヘッドスピード「40〜41」の私にぴったりですね!

続いて、「25年前にダイエーで買ったコブラ」です!

「260cpm」!こちらは硬いです!たぶんUS仕様かと思います。たしかにナイスショットした記憶がないです・・w

○計測結果

TOUR AD PT6-SR245cpm45.5インチ
25年前ダイエーで買ったコブラ260cpm45インチ

意外と合ってるかも!(@_@;)

しかし、アプリに難点が1つ!5cpm単位でしか表示できないということです。なんとか改善してほしいです!

よかったらシェアしてね!
目次