練習場マジック!錯覚で、調子が悪くなる

練習場ではありがたいのか、迷惑なのかラインがでている。このラインがくせ者だ。

右を狙っているのに、無意識にテークバックを真っ直ぐあげたり、その逆もあります。

人間というのは意識をしてなくても、打ってる打ちに無意識にラインを利用してしまうのだ。

打ってるうちになぜか原因不明の不調に見舞われることはないだろうか?これは無意識にヘッドの通り道をラインに合わせてしまっているのが考えられます。

実際はもっと外側からヘッドを通すのが正しい。

ためしに調子が悪くなったらアドレスは真っ直ぐのままで、右に20〜30度の方向に打ち出してみよう。強いナイスボールがでることが多い。

練習器具としてはライン出し棒が有効だ。しかし置き場所はしっかりした場所に置こう。

今はなくなってしまいましたが、中城のゴルフゴルフという練習場のマットはこのような形でした。アメリカタイプ?ですかね。すごい打ちやすかったです。

もしくは大きなマットの練習場があればよいですね。

よかったらシェアしてね!
目次